募集期間
2025年8月11日(月祝)〜8月24日(日)
テーマ
2025アートフェス
結果発表
2025年9月14日(日)
メールマガジンおよびHPにて発表
「2025アートフェス」写真大募集

アートフェスでの思い出大募集 !

毎年大好評のフォトコンテスト。今年のテーマは「 アートフェス 2025」です ! ご家族やお友だちの楽し む姿や、会場内の様子など、アートフェスでの思い 出のお写真をお送りください。
今年はフォトブースもご用意しております!
条件はコレだけ!

アートフェスで撮影されたお写真であること

※他の方のお顔が写らないよう、ご配慮の上、ご応募ください。

表彰部門は6部門

各部門ごとに優秀作品に輝くと、最高 300 ポイント贈呈!

各部門ごとに優秀作品に輝くと、

最高300ポイント贈呈!

※ご応募はアート建工、トコスホーム、ココスムで新築されたオーナー様、
マチリブ他、建売住宅を購入されたオーナー様に限ります。

「アートフェス 2025」

応募作品
オーナー様よりご応募いただいた作品を
8月17日以降、随時掲載いたします。
弟「ねぇねぇ、全部塗れた?」 姉「まだだよ、頑張って塗るよ〜、これ自分の部屋に置くのが楽しみだね♪」 弟「そうだね、ぼくも頑張って塗るよ!」
誰が作った紙飛行機かな!? 頑張って飛べ〜いけるぞ〜カッコいいな!
アートフェス、沢山イベントがあって楽しかったです♪ 全力で楽しみました、ありがとう(*˘︶˘*).。.:*♡
パパと取ったスーパーボールとチコちゃん人形がお気に入り! 去年は0歳でベビーカーでしたが、今年は歩き回って楽しめました!よかったね♪
子供が楽しめることが多くて来たかいがあります!
保育園の頃息子が大好きだった先生に奇跡的に再会しました。 アートフェスを通じて再会できてとても嬉しかったです。
なんでもやりたいやりたいの3歳娘 DIY体験でワックス塗り塗り…時間がかかって疲れてきても最後まで諦めない姿(ToT)
はた
初めての電動インパクト
ゲームでは射撃系もやっている娘。 実際のエイム力はいかに…… 0点でした笑
家では父に負けまくりの娘、同年代だとこんなにも上手かったんだね。 親2人の方が緊張しちゃった。(´o`;
いつのまにかアートフェス仮面に変身していました。
初めてDIYに挑戦しました。 緊張して釘打ちに苦労しましたが、二人の大工さんにサポートしてもらい素敵な棚が完成しました♪
去年は、負けちゃったウォーターサバゲー。リベンジに燃えて、庭でも頭にポイをつけて友達と練習したのですが、前日の雨予報‥それでも小雨の中、開催してくださってありがとうございました。結果は引き分けでしたが楽しかったと大満足でした!
姪っ子に初めてポイを渡したところビックリして落としてしまい濡れちゃったので、娘が代わりにアヒルをたくさんとってお風呂に浮かべてねとプレゼントしました。
ものづくりが大好きな娘❤ 集中のあまり、職人さんの手をトンカチでカチン!!どうしよう‥とドキドキの娘に、周りの皆さんが笑ってくれて、もっとやったれ〜と和やかな楽しい時間でした。新居にもピッタリのミニラックが出来上がり思い出と共に大切にします。
ガイナーレ鳥取さんとのコラボ企画で2歳の息子がキックスピードに挑戦しました! すると、まさかの記録が!?
初めてしただるま落とし 他の子達の様子を見ながら不安がってたゆんちゃん 不安を抱えながらの1回目で見事に成功!! 2回目はだるまが落ちちゃったけど、とても嬉しそうでした!!

写真を上手く撮る、

3つのコツ+ヒント

「三分割法」を意識するだけでセンスある構図の作品に。
両面を縦横3つに分割して構図を決めるのが「三分割法」です。主役である被写体を4本の交わる点、または4本の線いずれかのライン上に配置すればOKです!
被写体と目線の高さを合わせ水平垂直も意識しましょう。
例えばお子様の撮影をする場合、しゃがんで目線をお子様と同じ高さにして撮影すると良いでしょう。また、水平垂直を出すこと。たったこれだけを意識するだけでも、写真の印象が大きく変わります。
フラッシュを使わず自然光で撮影しましょう。
意外かもしれませんが、室内では「フラッシュを使わない」のが基本です。光量が弱いので、周囲が暗くなったり、一部だけ明るくなったりして、不自然な写り方になってしまいます。

アート建工 フォトコンテスト 2025夏 概要

【フォトコンテストテーマ】
アートフェス2025
【撮影条件】
アートフェスで撮影されたお写真であること。
※他の方のお顔が写らないよう、ご配慮の上、ご応募ください。
【募集期間】
2025年8月11日(月祝)~8月24日(日)
【ポイント】
社長賞(グランプリ): 300ポイント、営業部門賞・設計部門賞・広報部門賞・不動産部門賞・総務部門賞:各100ポイント
【応募資格】
アート建工、トコスホーム、ココスムで新築されたオーナー様、マチリブ他、建売住宅を購入されたオーナー様
【応募方法】
フォームにて受付中
【応募規定】
応募者本人が撮影したオリジナル作品に限る
【選考方法】
一般視聴者からのいいねの数を踏まえながら、アート建工スタッフが厳正なる審査を行います。
【発表】
2025年9月14日(日)メールマガジンおよびホームページにて発表
【ポイントの付与について】
9月中に本HP内、マイページにてご確認いただけます
【備考】
写真の権利は株式会社アート建工に帰属します。アート建工のHPや広告物への採用をさせていただくことがございます。
【主催】
株式会社アート建工
※撮影条件が満たされていない写真は、コンテストの対象となりませんのでご注意ください。
Q&A
Q.投稿した写真がすぐに反映されません。

万が一、プライバシー等を傷つけるものが露出されるのを防ぐため、確認後、8月17日以降に順次掲載をいたします。

Q.採点はどのように決めますか?
一般視聴者からのいいねの数を踏まえながら、アート建工スタッフが厳正なる審査を行います。
Q.ポイントはいつもらえますか?
9月中に本HP内、マイページにてご確認いただけます。
作品投稿フォーム
下記フォームに必要項目をご入力の上、送信ボタンを押してください。

作品1

作品2

作品3

フォトコンテスト2025募集